何でもないような日常だったと思う– category –
-
反対車線に憧れて。
「Butterfly Passd By Me」2021年 切り絵作品F15(652×530mm) ~自身の作品にささげる、ポエムのような解説のような言葉~ 私「あ、蝶」蝶「あ、にんげん」私「蝶が、... -
絵具のような言葉を君に。
ぼくは大人数で話したり、さわがしい場所が苦手です。そういった傾向・性質を持つ人自体は珍しくないかと思います。 なぜ苦手なのか その、ぼくの個人的な理由について... -
【ぼくの個人的な物語】素晴らしき世界に介入する手・蝶。
生き物を飼う。少年少女なら誰でも憧れる行為です。これがぼくは昔からニガテです。苦手というか・・・亡くす悲しみが、怖い。 子供の頃からずうっと避けていたことです... -
賞金目当てのコンクールはことごとく惨敗です(笑)
子供の頃の自分、今の自分違いはありますか?? 活発な子でしたか?社交的でした?人見知りでした?? ぼくは・・・超絶人見知りでした(笑) 今も一皮むけばなんも変わ... -
雨が降るから仕方ない。
雨の日にこのブログを書いています。 皆さんは雨、好きですか。 時と場合によるとは思います。ぼくは好きです。別に晴れの日よりも好き、というわけではありませんが、... -
【R18指定】悶絶裏垢!さらします、Hachiの闇の顔。
今回のブログですが・・・教室のこどもの生徒には読ませたくないので「R18」とさせていただきました。まあ黙っておけばいい話ではありますが、ちょっと自分らしいアホ... -
クリソツ菅田将暉。
年々、作品の完成までの時間が長いなあと自分で思います。怠けてるってわけではなく。 以前ブログで、「学ぶことも増えていくから選択肢も増える、精神性も変化するから... -
「楽しむ」ことは100を理解することではない!
皆さんは映画館で映画を観るとき、どのあたりの席に座りますか?? ぼくはめちゃくちゃ前の方です。箱(劇場内)の大きさにもよりますが、だいたい前から3~5列目くらい... -
誰もツッコんでくれないのでブログでネタバラシします…
【誰かの記事ってきちんと読みますか??】 皆さんは誰かのブログやSNSの投稿を読むとき、最初から最後まできちんと読まれますか?? おそらく、ですが最初と最後を読ん... -
生涯ベスト1のプレゼント。
これまでの人生で、いろんな人からいろんな贈り物を頂いてきました。両親、友人、お付き合いさせて頂いた女性の方々。 贈り贈られてきました! 気持ちのものなので高価...
12