-
人生を変えた一言、ブログタイトルについて語る!
【人生を変える…かもしれないささいな何か。】 皆さんにとって「人生を変えた一言」はありますか? 「人生を変えた出会い」「人生を変えた事件」 なんでもかまいません... -
「体感」と「鑑賞」両立させる事が出来ないものかなあ~個展「MUSE」に関する記録デンジャラスデイズ⑥~
全10回に渡って、2017年11月24日に終了した個展「Muse~いのちのためのオムニバス~」開催の経緯と終了までをブログで投稿します。 ぼく自身が次の活動への資料と、今後... -
誰もツッコんでくれないのでブログでネタバラシします…
【誰かの記事ってきちんと読みますか??】 皆さんは誰かのブログやSNSの投稿を読むとき、最初から最後まできちんと読まれますか?? おそらく、ですが最初と最後を読ん... -
あなたは天才!?何回もおんなじ映画を観てしまいます。
絵画教室の生徒たちにもときどき伝えることのひとつ。 それは・・・ あ、いや違うな。自分の脳が都合良くすり替えてる。ぼくが伝えている、というよりは逆に教えられて... -
結果や形以外のものが動機じゃないと続けられない!!
【フジテレビの番組に出演!】 さて、2020年にフジテレビ「ワイドナショー」で紹介して頂いた作品。 これは番組にスタジオ出演させて頂いた際も、実際にぼくの自宅アト... -
「切り絵を見ル、切り絵を切ル」小学校で特別授業
特別授業として小学校へお邪魔しました! 【切ル、観ル。】 Hachiが大きな切り絵を描くのを観る、小学生たちが切り絵を切る。 この2つの体験を1コマ(45分)の時間内に... -
うちのギャラリーで個展やってよ。~個展「MUSE」に関する記録デンジャラス・デイズ⑤~
全10回に渡って、2017年11月24日に終了した個展「Muse~いのちのためのオムニバス~」開催の経緯と終了までをブログで投稿します。 ぼく自身が次の活動への資料と、今後... -
僕はここにいる!~個展「MUSE」に関する記録デンジャラス・デイズ④~
全10回に渡って、2017年11月24日に終了した個展「Muse~いのちのためのオムニバス~」開催の経緯と終了までをブログで投稿します。 ぼく自身が次の活動への資料と、今後... -
夢をかなえる途中、どう生きていくのか。
いま、夢を持っている方。何かを目指している皆さん。道の途中にいる、未来の○○さんへ。 ○○には、いろんな言葉があてはまるので皆さんの目指しているものをあてはめてみ... -
クラファンをやってみた~個展「MUSE」に関する記録デンジャラス・デイズ③~
全10回に渡って、2017年11月24日に終了した個展「Muse~いのちのためのオムニバス~」開催の経緯と終了までをブログで投稿します。 ぼく自身が次の活動への資料と、今後...