絵画教室– category –
-
生徒作品の入選。
入選! 中学生の生徒が県の総合で見事入選しました!! おめでとうございます! 絵一筋、ではなく、どんなフィールドにも好奇心を持ってトライする彼女だからこそ、ぶれ... -
彼らによって完結する、パフォーマンス作品。
先日、ぼくのLIVE切り絵パフォーマンス「切ル・観ル」を2日間に渡って公演してまいりました。 神戸の街を舞台に大々的に開催中のAny Kobeというアートフェスティバルの... -
ある生徒の作文。~夏休みの宿題~
先日、無事に終了した絵画教室の個展。自分の作品を見知らぬ人に見てもらう。いまだかつて体感したことのない会場での時間は、出品者である生徒たちにさまざまな想いを... -
教室展開催の翌朝・・・
8月19、20日と二日間にわたって開催した絵画教室展。 その翌朝にぼくがしたこと。 5時に起きて・・・15時まで動画編集してました(笑) 教室展会場で生徒たちに作品解説... -
教室展、無事に終了しました!
教室展、無事に終えることができました!! まずはご来場頂いた皆様に感謝します。 そして、生徒と保護者の皆様に。 ありがとう。 ぼくの夢に巻き込まれてくれて ありが... -
10周年アニバーサリー絵画教室展♪
2012年9月に開講しました当教室もおかげさまで10周年を迎えることになります。 これを記念して、来る2022年8月19日(金)・20日(土)の2日間「開講10周年記念教室展」... -
【大失敗談】あの先生、大丈夫なんですか!?
もう何年も前のことです。 とあるカルチャースクールで「小中学生・夏休みのポスター教室」を開講したことがありました。 普段の教室ではなく、そのときかぎりの生徒相... -
「楽しむ」ことは100を理解することではない!
皆さんは映画館で映画を観るとき、どのあたりの席に座りますか?? ぼくはめちゃくちゃ前の方です。箱(劇場内)の大きさにもよりますが、だいたい前から3~5列目くらい... -
手紙~以前生徒だったきみへ~
以前、絵画教室に通っていたある男の子のお話。 ぼくは教室では、生徒(特に子供)の前では、なるべく自分の絵を描いてみせないようにしている。 教室開講当初から一貫... -
「切り絵を見ル、切り絵を切ル」小学校で特別授業
特別授業として小学校へお邪魔しました! 【切ル、観ル。】 Hachiが大きな切り絵を描くのを観る、小学生たちが切り絵を切る。 この2つの体験を1コマ(45分)の時間内に...
12